緊急事態宣言解除後、ソーシャルディスタンスを保ちながら練習

お久しぶりでございます。
日本空手道連盟日本空手道三原会拳武館深井支部です。

 

約1ヶ月半ぶりの投稿となります。

 

緊急事態宣言が解除されたいまも気が抜けない毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

当道場も道場生の人数が多いので、分散しながらソーシャルディスタンスを保って練習をするようにしています。

 

そんな中、嬉しいことがありましたので、近況報告といたします。

 
 

土曜日も夕方から2時間、練習をしている当道場。
ナショナルチームから2名の選手がお越しくださいました。

齋藤綾夏選手と安藤大騎選手

●齋藤綾夏選手(写真右)
 →2019年全日本大会優勝
●安藤大騎選手(写真左)
 →2019年全日本大会3位

 

※ソーシャルディスタンスを保っての撮影となりました。

 

いつも言っていますが、ナショナルチームの選手がわざわざ道場に来て、子どもたちに稽古をつけてくれることは滅多にありません。

 

貴重なお時間をいただきありがとうございます。

 
 

そして、東京オリンピック2020の日本代表の植草歩選手から差し入れを頂きました。

植草歩選手からの差し入れ

植草歩選手からの差し入れ2

有名な和菓子店、虎屋さんの小倉羊羹!
東京オリンピックとのコラボらしいです。
ありがとうございます!

 

植草選手と写真を撮るのを忘れていました笑
次お会いした時は絶対に写真を撮ります!
( ..)φメモメモ

 
 

それでは皆さん、コロナに負けないためにも、
手洗いとうがい、マスク着用、ソーシャルディスタンスを守って行動しましょう。