【空手合同練習in沖縄3】上地流空手道拳優会×剛柔流仲本塾×五明選手×森選手×三原会拳武館
※この内容は、緊急事態宣言が発令される前の2月に行ったものです。現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、練習及び各大会は自粛しております。
新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。
新型コロナウイルスに感染された方々、感染拡大により生活に影響を受けられた方々に、謹んでお見舞い申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止にご尽力されている皆様には深く感謝申し上げます。
=====================
こんにちは。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出自粛中ですが、いかがお過ごしでしょうか?
二泊三日の沖縄遠征、とうとう最終日となりました。
沖縄県空手道連盟の方々には最後まで大変お世話になりました。
深く御礼申し上げます。
【沖縄県空手道連盟 上地流空手道拳優会】
【沖縄県空手道連盟公認道場 剛柔流仲本塾】
日本代表である五明選手、森選手のお二人にも深く御礼申し上げます。
最終日は『豊見白市民体育館』をお借りし、最後の合同練習です。
体育館なので、広々と利用させていただきました。
マットの中で練習している子どもたち、マットの外で休憩している子たち。
マンツーマン、少人数制に分かれて子どもたちに指導してくれてました。
仲良く笑顔で睨み合う姿も(笑)
真剣に取り組む五明選手と自分の姿も隠し撮りされていました。
(隠れてはいないか)
そして、三日間の練習が無事に終了いたしました。
ありがとうございました。
帰京する前はもちろんお土産巡り!
『YES HAPPY』と書かれたお揃いのTシャツを着る三人組(笑)
この新型コロナウイルスが終息して、緊急事態宣言と外出自粛が解除され、落ち着いた頃にこうしてまた沖縄県空手道連盟の皆さんとお会いしたいと思います。